当記事では〈日本株の逆張り投資〉企画の毎日更新を目指して運営しています。
今回は先月実際に選んだ銘柄の損益結果を公開します。

今回の損益結果は、
2021年10月01日(金)終値で算出されたものです。
- 日本の個別株でオリジナルポートフォリオを組んでいる
- 毎日の値下がりランキング上位銘柄が知りたい
- 普通のスクリーニングでは除外されてしまう銘柄を探している

これは私自身が日本の個別株を探す一端で企画しているものですが、決して特定銘柄を推奨している記事ではありません。
あくまで銘柄選定の参考程度に楽しんでもらえればと思います。
それではよろしくお願いします。
2021年09月の日経平均株価の推移
本題に入る前にまず相場の振り返りです。


09月の最高値は30,795.78円。
最安値は28,179.04円でした。
2021年09月のスクリーニング記事一覧
実際にスクリーニングした記事をプレイバックします。

繰り返しになりますが、当記事は特定銘柄を推奨する趣旨ではありません。
最後は自己責任&自己判断でお願いします。
09月1週目
09/01(水)_企業間EC事業銘柄
買値:1,765円
損益:-210円(-11.90%)
09/02(木)_ICTオフィスサービス銘柄
買値:2,724円
損益:-249円(-9.14%)
09/03(金)_医薬営業支援銘柄
買値:5,650円(1412.5円×4株)
損益:-66円(-1.17%)
※買付後、株式分割1→4となっています。
09月2週目
09/06(月)_体外検査用医薬品銘柄
買値:3,120円
損益:+45円(+1.44%)
09/07(火)_衣料EC運営銘柄
買値:3,955円
損益:+185円(+4.68%)
09/08(水)_機能性食品販売銘柄
買値:2,803円
損益:-132円(-4.71%)
09/09(木)_ネットインフラ事業銘柄
買値:5,140円
損益:-665円(-12.94%)
09/10(金)_業務用化粧品販売銘柄
買値:4,245円
損益:-640円(-15.08%)
09月3週目
09/13(月)_工作機械世界シェア銘柄
買値:6,130円
損益:-1,090円(-17.78%)
09/14(火)_モバイルアクセサリー関連銘柄
買値:1,456円
損益:-53円(-3.64%)
09/15(水)_服飾通販サービス銘柄
買値:1,334円
損益:-112円(-8.40%)
09/16(木)_パワーエレクトロニクスメーカー銘柄
買値:998円
損益:-59円(-5.91%)
09/17(金)_与信管理サービス銘柄
買値:925円
損益:+20円(+2.16%)
09月4週目
09/21(火)_ポイントサイト関連銘柄
買値:2705円
損益:-27円(-1.00%)
09/22(水)_集客代行事業銘柄
買値:931円
損益:+12円(+1.29%)
09/24(金)_送配電設備関連銘柄
買値:5090円
損益:-355円(-6.97%)
09月5週目
09/27(月)_漬物業界最大手銘柄
買値:2,053円
損益:-153円(-7.45%)
09/28(火)_福利厚生代行銘柄
買値:5,360円
損益:-170円(-3.17%)
09/29(水)_機械工具老舗銘柄
買値:2,744円
損益:-61円(-2.22%)
09/30(木)_建築確認検査銘柄
買値:1,050円
損益:+300円(+28.57%)
2021年09月の損益結果
2021年09月の逆張りポートフォリオの組入れは20銘柄となりました。
銘柄一覧と損益結果は以下の通りです。

- 組み入れ数は20銘柄。
- 購入金額は合計60,178円。1銘柄平均は約3,008円。
- 評価額は56,698円。損益は-3,480円(-5.78%)です。
- 含み益が出ている銘柄は5銘柄。含み損は15銘柄。

含み損の原因としては、9月の上昇相場から一転して日本株が下落基調(10/03現在)にあるのが要因と考えられますが、今回は1株5,000~6,000円台の銘柄が多く損失の寄与度も大きくなってしまったのだと思います。
今現在も日本株の逆張り投資企画は継続中です。
また月末締めで新しいポートフォリオも公開予定です。
日々値下がりランキングから1銘柄を取り上げていますので、今後ともよろしくお願いします。
私が日本の個別株で資産運用する理由についてはこちら↓↓↓
2022/08/13(土)時点の成績
01月~08月の組入数184銘柄中、115銘柄で利益が出ています。
投資金額は806,783円です。
👆のリンクから当ブログで取り上げた2022年逆張り投資『今日の1銘柄』一覧が確認出来ます。
資産運用・その他の記事
当ブログでは主に資産運用に関する記事をメインとして更新しています。
今後の資産形成に興味がある人は一読頂けると嬉しいです。
【日本株】逆張り投資銘柄一覧を公開・2022年版
〈2022年に当ブログで選んだ銘柄一覧と損益公開です。〉
今回は以上です。
今後の資産運用の参考になれば幸いです!
ではまた( `・∀・´)ノヨロシク
Twitterもやっています。
フォロー、いいね、リツイートして頂けると嬉しいです(^^)
おはようございます!https://t.co/99NYsM2fXq
— ゆう@資産運用と注文住宅のブログ運営中 (@yousun_ya) October 1, 2021
昨日の日本株値下がり銘柄から #任天堂 をピックアップしました。まだ株価は下がる可能性はありますが数値で見ると改めて高財務高収益だと思います(^^)#ブログ更新 #資産運用 #日本株 #投資#ブログ仲間と繋がりたい #投資家と繋がりたい
コメント