当記事では〈日本株の逆張り投資〉企画の毎日更新を目指して運営しています。
今回は現在までに実際に選んだ銘柄の損益結果を公開します。

今回の損益結果は、
2021年11月05日(金)終値で算出されたものです。
- 当ブログで実践している逆張り投資銘柄の損益が知りたい
- 普通のスクリーニングでは除外されてしまう銘柄を探している
- 日本の個別株投資をする参考にしたい

これは私自身が日本の個別株を探す一端で企画しているものですが、決して特定銘柄を推奨している記事ではありません。
あくまで銘柄選定の参考程度に楽しんでもらえればと思います。
それではよろしくお願いします。
日経平均株価の推移
本題に入る前にまず相場の振り返りです。


11/05(金)の日経平均終値は29,611.57円。
先週の終値から+718.88円(+2.48%)でした。

先週の記事はこちら。
先週の記事一覧
- 10/25(月)【7082:ジモティー】
- 10/26(火)【9663:ナガワ】
- 10/27(水)【4553:東和薬品】
- 10/28(木)【4506:大日本住友製薬】
- 10/29(金)【9697:カプコン】

2021年10月30日時点で、
組入れ銘柄数は61銘柄。購入金額は275,650円でした。
2021年11月1週のスクリーニング記事一覧
実際にスクリーニングした記事をプレイバックします。
11月1週目
11/01(月)_企業向けSRコンサル銘柄
買値:8,710円
損益:+580円(+6.66%)
11/02(火)_総合バイオ銘柄
買値:3,580円
損益:+160円(+4.47%)
11/03(水祝)_電子材料部品製造銘柄
買値:2,840円
損益:+470円(+16.55%)
11/04(木)_経営コンサルティング銘柄
買値:2,807円
損益:-156円(-5.56%)
11/05(金)_環境保全関連銘柄
買値:2,700円
損益:無し ※金曜日終値の為
「これから資産運用を始めてみたい!」
という未経験者や初心者の人。
こちらの記事も併せて読んでくれたら嬉しいです👇
ブログ投稿ランキング参加中です!
応援クリックして頂けると嬉しいです😆✨✨
2021年11月06日(土)時点の損益結果

繰り返しになりますが、当記事は特定銘柄を推奨する趣旨ではありません。
最後は自己責任&自己判断でお願いします。
2021年08月の逆張り投資ポートフォリオ
銘柄一覧と損益結果は以下の通りです。

- 組み入れ数は20銘柄。
- 購入金額は合計57,805円。1銘柄平均は約2,890円。
- 評価額は55,216円。損益は-2,589円(-4.48%)です。
- 含み益が出ている銘柄は10銘柄。含み損は10銘柄。
利益率の最も大きい銘柄:+26.11% 【1724:シンクレイヤ】
利益額の最も大きい銘柄:+525円 【7272:ヤマハ発動機】
2021年09月の逆張り投資ポートフォリオ
銘柄一覧と損益結果は以下の通りです。

- 組み入れ数は20銘柄。
- 購入金額は合計60,178円。1銘柄平均は約3,008円。
- 評価額は55,853円。損益は-4,325円(-7.19%)です。
- 含み益が出ている銘柄は4銘柄。含み損は16銘柄。
利益率の最も大きい銘柄:+42.76% 【6083:ERIホールディングス】
利益額の最も大きい銘柄:+659円 【6083:ERIホールディングス】
2021年10月の逆張り投資ポートフォリオ
銘柄一覧と損益結果は以下の通りです。

- 組み入れ数は現在21銘柄。
- 購入金額は合計157,667円、1銘柄平均は7,507円。
- 評価額は163,940円。損益は+6,273円(+3.98%)です。
- 含み益が出ている銘柄は13銘柄。含み損は8銘柄。
利益率の最も大きい銘柄:+17.56% 【7082:ジモティー】
利益額の最も大きい銘柄:+2,950円 【6920:レーザーテック】
2021年11月の逆張り投資ポートフォリオ
銘柄一覧と損益結果は以下の通りです。

- 組み入れ数は現在05銘柄。
- 購入金額は合計20,637円、1銘柄平均は4,127円。
- 評価額は21,691円。損益は+1,054円(+5.11%)です。
- 含み益が出ている銘柄は3銘柄。含み損は1銘柄。
利益率の最も大きい銘柄:+16.55% 【4980:デクセリアルズ】
利益額の最も大きい銘柄:+580円
【6035:アイ・アールジャパンホールディングス】
全銘柄の合計損益結果

2021年11月06日時点で、
組入れ銘柄数は現状66銘柄です。
購入金額は296,287円。1銘柄平均は4,489円。
評価額は296,700円。
損益は+413円(+0.13%)となっています。
利益率の最も大きい銘柄:+42.76% 【6083:ERIホールディングス】
損失率の最も大きい銘柄:-27.23% 【7634:星医療酸器】
利益額の最も大きい銘柄:+2,950円 【6920:レーザーテック】
損失額の最も大きい銘柄:-1,435円 【7634:星医療酸器】
2022/08/13(土)時点の成績
01月~08月の組入数184銘柄中、115銘柄で利益が出ています。
投資金額は806,783円です。
👆のリンクから当ブログで取り上げた2022年逆張り投資『今日の1銘柄』一覧が確認出来ます。
資産運用・その他の記事
当ブログでは主に資産運用に関する記事をメインとして更新しています。
今後の資産形成に興味がある人は一読頂けると嬉しいです。
【日本株】逆張り投資銘柄一覧を公開・2022年版
〈2022年に当ブログで選んだ銘柄一覧と損益公開です。〉
今回は以上です。
今後の資産運用の参考になれば幸いです!
ではまた( `・∀・´)ノヨロシク
ブログ投稿ランキング参加中です!
応援クリックして頂けると嬉しいです😆✨✨
コメント