【家造り】注文住宅を考えてる人は展示場に行く前に読んで下さい_2021_0818

家造り
スポンサーリンク

当記事の企画は注文住宅を検討している人に向けて発信している内容です。

今回は『私が初めて住宅展示場に行ったときの体験談』というテーマです。

この記事はこんな読者さん向けの内容です
  • 注文住宅を検討しているが相談できる人がいない
  • 一生に一度の大きな買い物だから納得出来る家造りにしたい
  • 実際に注文住宅を建てた経験者の成功例や失敗例を知りたい

私の簡単なプロフィールです。
2011年春頃にマイホームに興味を持ち、2014年秋に注文住宅暮らしをスタートさせました。
準備や検討に費やした時間は約3年半。
大阪のほぼ全て住宅展示会場を見て回り、街の工務店にも20社以上は足を運び、現場見学会や完成見学会に行った回数はもはや覚えていません(笑)
多くの経験を重ねて臨んだ注文住宅ですので勿論満足している事は沢山ありますが、それでも『失敗したな』と感じる事もあります

これから建てようか検討している。今現在打ち合わせを進めている。
そんな人たちの参考になればと思います。

それではよろしくお願いします。

皆さん、こんにちわ!
今日も好き勝手に独り語りをしてみたいと思います。


雑記ブログの運営を始めたのは昨年2020年10月です。でも1か月足らずで更新は途絶えてその後、本格的に再開したのが今年2021年7月19日です。
ちなみにその経緯はこちら↓↓↓

ブログ再開に向けて『何を書こう?』と考えるのは誰もが通る道だとは思います。

諸先輩方の「まずは好きな事・興味がある事を書けば良い」というアドバイスに従ってまずは最近自分が興味のある分野〈資産運用〉について書き始めました。

このテーマはマネタイズするというよりは〈ブログ運営を習慣化させる事〉と〈継続によるレベルアップを図る事〉を目的に毎日更新を続けています。

あとは、単純にまいにち日本株をスクリーニングしている趣味のアウトプットをしてるだけです(笑)

資産運用についてはこれからも継続していこうと思うのですが、他の自分の好きな事・興味がある事をテーマに新しく書いていきたいと考えたときに自分がこれまで趣味(?)として情熱を注いだことのひとつに〈家造り〉があります。

私、めちゃくちゃ家が好きなんですよ。
( *´艸`)

『家』というよりは『家造り』です。

ちなみに。過去の記事で少しだけ住まいについて個人的な考察を書いています。


親が一時期家作りに関わる仕事をしていたので子供のころは大工さんになりたいとか考えていました。その後その道には進まなかったんですが高校生活の過程でCAD(コンピューターで図面を描くソフト)を学ぶ事があって、『この仕事がしてみたい!』という想いで求人票の中から職種にCADがある企業に就職したんですが、なんとその部署には配属されることなく(泣)

なんやかんやあって(雑な省略)、同棲→結婚を機にマイホームを考えるようになったわけです。
よくある「賃貸で家賃を払うくらいなら持家を買ったほうが良いんじゃね!?」というやつです。

ネットで検索してみると、どうも実物を見ながらプロが案内説明してくれる施設がある事が分かりました。
早速行ってみるわけですよ。住宅展示場に。

あいにく、その日は水曜日だったので(展示場は火水休みが多い)、どこのメーカーも休みだったんですが、1か所だけお姉さんが手招きしているところがあるわけです。
「見るだけなんですけど、、」というと「もちろん大丈夫ですよ」と言って中に案内される訳です。

そしてそこで!
テカテカオールバックの営業マンが静かに登場します!

ここから計算し尽くされたプレゼンが始まります!!

そこに並ぶ全てがマジで凄いです!
(良くも悪くも、です)

大きな佇まい!広い室内!オシャレな内装!豪華な設備!
これは世のお母様方(になる予定の人も含めて)テンションが上がること間違いなしです!

拘った建材!難しい単語でアピールされる性能!システマチックな設備!
これは世のお父様方(になる予定の人も含めて)胸アツになること間違いなしです!

さらに、その当時は我が家には子供が居なかったんですが、住宅展示場は子供を引き寄せるお菓子・おもちゃ・遊具・ゲーム・イベントなど至れり尽くせり揃っています。

家の中に数々に用意されたセールスポイントを営業マンの卓越した説明でどんどん購買意欲は上がっていきます。正直これは初心者には抗えません。
一通り説明を受けた後で「少しシミュレーションしてみましょうか?」とテーブルに案内されます。

分かる人には分かると思いますが、死亡フラグってやつです(笑)
(;´∀`)

ここから名前・住所・電話番号だけでなく年収・勤務先・預貯金・借金の有無などなど、あらゆる情報を聞かれる(厳密にはアンケートと称した用紙に記入を迫られる)事になります。

※ちなみに。書きたくない個所を空白のまま渡しても、会話の中でサラリと聞かれてします。

さらに「よければ実際に建てている途中の家を見に行ってみませんか?」という運びになって週末の土日に見学に連れて行ってもらえる事になりました。

「ん!?」
(*‘ω‘ *)??


なんか違和感を覚えます。

ちょっと気軽に見に来ただけなのに。
いつのまにか個人情報を吸い上げられた挙句、現場を見に行くために次会う約束までしてしまったんですけど!?

↑では省略しましたが、その当時はまだ20代前半で収入も微妙な状況だったので、まさかの親の仕事や土地・財産なんかも聞いてきたんですよ!

これはさすがに、、、
「んんっ!!?」
(^_^;; )


ってなるわけですよ。

帰宅してから『ちょっと冷静になって色々調べてからのほうがいいな』という考えに至り、営業マンには案内キャンセルの電話をしました。

あれはむしろラッキーだったと思います。
営業マンが必要以上に立ち入ってくれたおかげで逆に冷静になれたんだと思います。

ハウスメーカーを批判したいわけではありません。
これらは私のただの経験談です。

でも。本当にあった怖い話(?)です。

これらを踏まえて、これから注文住宅を検討している読者さんにお伝えしたい事があります。

住宅展示場に並ぶ家々はマジで凄いです!
(良くも悪くも、です)

電気屋さんで最新テレビを買いたくなる衝動とはレベルが違います。
大企業が消費者の購買意欲を刺激する為にそこに大金を投入しています。
年収数千万円を目指す為、日々強豪と争っているプロの営業マンが待ち構えています。

勢いに乗ったり値引きに惹かれて契約するのはちょっと待って下さい!
冷静になって考えて下さい。
自分の理想に近づける家造りを手伝ってくれるパートナーなのか、しっかり見極めて下さい。

特に!注文住宅は持ち家論争の中でも最大級の出費に繋がります。
多くの人が住宅ローンを利用すると思いますが、莫大な借金を超長期間背負う買い物になります。
一定数ローンが払えずに手放す人がいるのは事実です。

しかも住宅業界はクレーム産業と言われるほどにトラブルが付いて回ります。

これから当ブログで私の経験談などを発信していこうと思いますのでぜひ参考にしてもらえたらと思います。
もちろん他の方のブログやサイトも色々調べて下さい。
多くの人が一生に一度だけの勝負になるはずです。

知識武装は必須です。

これは『家作りに失敗したくない』という気持ちもあったと思いますが、『家造りを楽しみたい!』という気持ちが圧倒的に強かったと思います。

私は家造りのプロではありませんが、住宅ローンを組んで注文住宅を建てた経験者ではあります。

私が検討していたのは10年近く前の事ではありますが、他のお施主さんよりはややアクティブに動いていた自信があります。
西は姫路、東は京都まで勉強に足を運びましたから(笑)

家造りについても今後発信していきますのでTwitterのフォローやイイね!して頂けると嬉しいです。
これから注文住宅を考えている方の参考になれば幸いです!

併せてこちらも読んで頂けると嬉しいです。

家造りの思い出が残ってました(笑)

今回は以上です。

今後も注文住宅に関する情報や経験談を発信していきます。
より良い家造りが出来るように参考にして頂けると幸いです。

ではまた( `・∀・´)ノヨロシク

コメント

タイトルとURLをコピーしました