おはようございます!
皆さん、今月のお買い物マラソンでは何を買いましたか?
がっつりポイントゲットしましたか?
楽天経済圏で暮らす諸先輩方が何百万ポイントを
獲得しているのか分かりませんが(そこまではムリか?)
私もその経済圏の端っこのほうで暮らすものとして、
楽天経済圏のメリットを最大限アピールしたいと思います!
(≧▽≦))ノ;)!)!)
念のための確認ですが。
楽天ポイントで暮らす楽天経済圏を知らない、、、
なんてことないですよね!?
超簡単に説明すると、
めっちゃ貯まりやすいポイント!
です(笑)
もしまだ楽天経済圏を知らない人はこちら↓↓↓

前回までかなり肩が凝る記事が続いたので、
今回は気楽にいきます(笑)
それでは行ってみましょう!
(=゚ω゚)ノ
◇2020年11月楽天お買い物マラソンで獲得予定ポイント
①前提の確認
まずは前提の確認です。
・せどり目的でのお買い物ではありません。
・家族三人での利用です
この条件下で我が家の2019年の年間獲得ポイントは
合計233,224ポイントです。
今年2020年11月12日現在の獲得済みポイントは
合計296,167ポイントです。

※上記ポイントはまだ2020年11月お買い物マラソン分を含んでいません。
家庭によってはここまで獲得するのが
難しい場合もあると思いますが、
逆に上記ポイントを大きく超えることも
可能だと思います。
十分に再現性が高いのでぜひ参考にして下さい。
②結論
2020年11月04~11日のお買い物マラソンで
獲得予定のポイントは8,253ポイントです!

ほんとはまだ買う予定のものがあったんですが、
最終日の夜に寝落ちしてしまいました。。。
(´;ω;`)
まぁ、必要最低限のものは購入したので。
また来月のタイミングにしようと思います。
それでは、何を買ったのか、プレイバック!
③購入したもの※一部抜粋
金持ち父さん 貧乏父さん
アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
[ ロバート・キヨサキ ]
金銭的に豊かになりたいのであれば
これは超王道の本ですね。
しっかり読んで勉強したいと思います。
ダイキン
加湿ストリーマ空気清浄機 (ホワイト)
MCK55W-W
寝室用に購入しました。
中途半端に重たい大きい家電は
店頭販売より通販のほうがおすすめです。
持って帰る重労働がありませんから(笑)
【ふるさと納税】
鹿児島県曽於市産の豚肉!
曽於ポーク切り落とし3.2kg(400g×8パック)セット!
我が家の必須食材!
夏ぐらいにも宮崎県にふるさと納税して
美味しく豚肉を頂きました。
【ふるさと納税】
BY66*淡路どりのもも肉2.4kg(300g×8パック)冷凍
鶏肉の返礼品の選択は初めてです。
鍋の具材としては豚肉と双璧を成す
必須食材でしょう。
そして!
特に今回の一押しはコレ!
↓↓↓
炭酸水 500ml 24本 送料無料
強炭酸 無糖 ZAO SODA
プレーン レモン ライフドリンクカンパニー LDC
初めて購入してみました。
私自身は炭酸が苦手なのですが、家族は
レモンもプレーンも美味しいと大絶賛!
我が家が購入した際は24本×2ケースで
クーポン利用後2,558円でした。
1本約53円と激安です!
無糖×強炭酸がお好きな方はぜひご検討下さい。
※常にクーポンが有るか、私は存じませんので購入前にご自身でご確認をお願いします。
あとは洗剤、シャンプー、日用生活品などですね。
我が家は洗剤とかシャンプーは箱買いするので
一度の購入単価が高くなります。
購入単価が高ければ送料が無料になったり、
クーポン割引が受けられます。
箱買いすることで1品単価も下がりますし
お得しかないですね( *´艸`)
唯一の欠点は、大量にストックが出来るので
保管場所を確保する事ですね。
今回は私の個人的な報告でした。
まぁ、でもまだ楽天お買い物マラソンを活用した事が無い人は
ぜひ参考にしてみて下さい。
以上( `・∀・´)ノヨロシク
コメント