この記事は、ブロガー応援企画の連動記事です。
記事構成は以下の様になります。
①ブロガー応援企画の概要
👉そもそも応援企画ってなに?
②ブログ紹介
👉随時更新中

簡単な自己紹介です。
私は2020年10月にブログを開設。
2022年3月6日時点でブロガー2年生。
この記事は333記事目の投稿になります。
『今現在ブログ活動を頑張っている』
『ブログデビューしたけど挫折しそう』
そんなブログ仲間を少しでも応援出来れば嬉しいです。
それでは宜しくお願いします。
ブロガー応援企画の概要

前回の記事
連動した元記事がコチラです👇
簡単に説明するとTwitterでよく見かける『フォロワー〇〇人達成!感謝企画』を自分なりにアレンジしたものになります。
ただ、その際の達成基準が、
『フォロー〇〇人達成!』ではなく。
『ブログ〇〇記事更新!』という事です。
なぜそのような軸での感謝企画なのか?
詳しくは👆の記事を読んで頂ければと思います。
そもそもなぜそんな企画するの?
私がブログ運営を始めるキッカケになったリベ大You Tubeチャンネルで『稼ぐ力を高めるための10カ条』という動画があります。
その動画を見て「今の自分は行動出来てるのかな?」と振り返ってみました。
詳しくはコチラ👇
【号外】稼ぐ力を高める10カ条を確認してみる2022_0206blog
この中では10カ条を実践出来ているか?を自分で確認が出来るセルフチェックシートがあり、そのうち以下のような項目があります。
あなたが真似ようとしている人の名前と、真似たポイントを教えて下さい
最近、自分よりも「相手の利益」を優先した取引を教えて下さい

このふたつのセルフチェックを、より深堀りする為。
【ブロガー応援企画】を思い付きました。
それでは早速ブログ記事の紹介です😆
ブログ紹介
皆さんのブログ紹介します①

2022/02/12のツイートにて参加してくれた皆さん。
また、リプやリツイートやイイネをくれた皆さん。
ありがとうございます!

資産運用実績【2022年1月末】【20代サラリーマン】【仮想通貨】【株式】
<相変わらずの続落!下落局面で何を考えるべきか?>
- 20代独身サラリーマンの総資産額
- 保有する主な仮想通貨
- 株式、現金、確定拠出年金
Twitterはこちら👇
Y@なもなき外資系コンサルタント
皆さんのブログ紹介します②-1

2022/03/13のツイートにて参加してくれた皆さん。
また、リプやリツイートやイイネもくれた皆さん。
ありがとうございます!
※参加者が20人を超えたので2段落に分けました。

- ブログ4か月目運用実績
- ユーザー数・pv数・流入経路(ユーザー数ベース)
- 4か月目やったことと今後の課題
Twitterはコチラ👇
てぃけお

- トイサブのメリット、デメリット
- トイサブの料金プランや補償について
- トイサブを4ヶ月で解約した理由
Twitterはコチラ👇
ナル|ブログ×おもちゃのサブスク(レンタル)
詰め替えそのままを徹底レビュー!〜ガオナ製と三輝製の違いは?〜
- シャンプー詰め替えパックをそのまま使える!?
- 実際に使用してみた感想
- 生活感が出ないようにひと工夫
Twitterはコチラ👇
れおあな@ブログ×楽天ROOM
【リングフィットアドベンチャー】3周目クリア!ラスボス「ドラゴ」攻略 (ネタバレあり)
- ラスボス「ドラゴ」をどうやって倒したのか
- 最終ステージ攻略に何分かかったのか
- なるべく早く攻略するために何をしたのか
Twitterはコチラ👇
ツッキー🌙読書家ミニマリスト
ビットコインは今後どうなる?2017年から投資をしている私の大損体験
- ビットコインとは何か?
- 仮想通貨取引歴4年の実績
- ビットコインは投資しないほうがいいのか?
Twitterはコチラ👇
まにゃ|金融教育の本 無料セール中!26日まで
公務員をおすすめしない5つの理由を元公務員が実体験から徹底解説
- 公務員をおすすめしない5つ理由
- 公務員と民間企業の違い
- 公務員が向いている人はこんな人!
Twitterはコチラ👇
りょう 元消防士プログラマー
THE SANDBOX(サンドボックス)の始め方|メタバース最有力NFTゲームの遊び方・やり方解説
- THE SANDBOXとはどんなゲームか
- THE SANDBOXで何ができるのか
- THE SANDBOXの始め方
Twitterはコチラ👇
kubotatsu@NFTゲームブログ運営
【徹底解説】楽天モバイル 圏外の場合、代替機が無料で使える?
- 楽天モバイル契約後、自宅が圏外の場合、どうすればよい?
- 代替機の依頼方法は?
- 代替機でテザリングは?データ通信量は?通話料は?
Twitterはコチラ👇
ウィング🦉@金融系リーマンのサイドFIRE珍道中
皆さんのブログ紹介します②-2

2022/03/13のツイートにて参加してくれた皆さん。
また、リプやリツイートやイイネもくれた皆さん。
ありがとうございます!
※参加者が20人を超えたので2段落に分けました。
生の声集【ワードプレス】個人ブログで使っているテーマ9選!人気・おすすめは?
- 使っているワードプレスのテーマはどれが多いか?
- 有料テーマと個人ブログ運営者生の声
- 無料テーマと個人ブログ運営者生の声
Twitterはコチラ👇
シン@ブログ7ヶ月&2児のパパ
ホリスティックキュアドライヤーRp.を美容師がレビュー!口コミと旧モデルや他社と比較
- 美容室で使われているハイスペックドライヤー
- ホリスティックキュアドライヤーRp.の5つの特徴
- ネットやSNSの口コミ
Twitterはコチラ👇
ヤスタカ|美容室マネージャー@ブログ

随時更新していきます😆
1PV&1被リンクをプレゼント企画継続中
当初は300記事更新達成企画という事をコンセプトにしていましたが「別に期間限定にする必要もないよね!?」と考えて。
当面の間、継続する事にしました!
「私のブログも紹介してほしいな、、」というブロガーさんがいれば、下記記事に掲載条項を載せているのでまずは気軽に覗いてみて下さい。
(特に相互フォローも相互リンクも不要です)
【応援企画】ブロガーさんに1PV&1被リンクをプレゼント2022_0211blog

👆この記事のコンセプトはタイトルの通り『1PV&1被リンクプレゼント』です。
でも、本質は『1PV&1被リンクでも貪欲に取りに行きますか?』という事だと私は考えています。
もし「特にプレゼントは不要です!」という人でも。
記事自体が応援内容として構成していますので、特に初心者ブロガーさんには一読頂けると嬉しいです。
継続する事が難しいブログ運営ですが、一緒に頑張っていければと思います😆
以上、1PV&1被リンクプレゼントの趣旨と企画説明でした。
今回は普段の記事とは趣旨が違う為、プロモーションも最新記事のお知らせも添付致しません。
ただ、初心者ブロガーさんに向けて過去の参考記事のリンクを貼り付けておきます。
2022/03/06現在『鬼の毎日更新』を継続して333記事に至った過程と、2022年の目標です。
コメント