【資産運用】日本株で逆張り投資してみた_2021_0826~釣り具世界シェア銘柄~

日本株
スポンサーリンク

当記事の企画は毎日更新を目指して運営しています。
日本株の値下がりランキングから実際に1日1銘柄を選定するまでの工程を公開しています。

今回のスクリーニングは、
2021年08月25日(水)付のものです。

この記事はこんな読者さん向けの内容です
  • 日本の個別株でオリジナルポートフォリオを組んでいる
  • 毎日の値下がりランキング上位銘柄が知りたい
  • 普通のスクリーニングでは除外されてしまう銘柄を探している

これは私自身が日本の個別株を探す一端で企画しているものですが、決して特定銘柄を推奨している記事ではありません
あくまで銘柄選定の参考程度に楽しんでもらえればと思います。

それではよろしくお願いします。

スポンサーリンク

日経平均株価の推移

本題に入る前にまず相場の振り返りです。

日経平均:3ヶ月/日足チャート
引用元:マネックス証券

日経平均終値は27,724.80円。
前日から-7.30円(-0.03%)でした。

直前のスクリーニングした銘柄の損益です。

引用元:ヤフーファイナンス

現在15銘柄をポートフォリオに加えています。

スポンサーリンク

逆張りポートフォリオの選定基準

銘柄選定ルールの前提条件と注意事項の確認です。

逆張りポートフォリオの作成ルール

ルール①・その日の値下がりランキングの上位銘柄から選ぶ
ルール②・長期ホールドを前提に選ぶ
ルール③・毎日1銘柄1株を選ぶ
ルール④・当日の終値をポートフォリオに組み込む

注1)当企画はあくまで仮想のポートフォリオ作成です。
注2) 特定銘柄を推奨している訳ではありません。

そして逆張り投資において絶対に意識しなければいけない事があります。

〈落ちてるナイフは掴むな〉

〈株価チャートは全てを織り込む〉

基本的に値下がりランキングから選ぶのはハイリスクです!
大きく株価を下げたという事は、多くの投資家たちが売り手放したという事です。
その日最も価値が下がったランキングとも言えます。

資産運用の初心者は十分ご注意ください。

銘柄を選ぶ条件に挙げた〈長期ホールドを前提に選ぶ〉理由は、加点を狙うのではなく失点を避けるためです。

短期トレードは売り手と買い手が言い値で株式を交換する事によって益損が発生します。
いわゆる『パイの奪い合い』『ゼロサムゲーム』と言われます。
市場参加者全員で出資したお金を回しあっているイメージです。
これは加点を狙う手法で大きなリターンを狙える一方で明確に〈勝者〉と〈敗者〉が分かれる手法になります。
まさに言葉通り短期で〈トレード〉をしているからです。

逆に、長期ホールド=長期投資は株式の売買で利益を狙うのではなく、出資した企業や経済が成長する事によって生み出された利益の一部を享受する手法です。
市場参加者全員で利益を分配出来る『プラスサムゲーム』になる理由です。
そのため短期的な利益の最大化は狙えませんが、失点を避けられる可能性がある手法と言えます。

ぜひ読者さんの価値観に合った手法を探してみて下さい。

次は実際に値下がりランキングからスクリーニングを行っていきます。

スポンサーリンク

スクリーニング

値下がりランキングを確認

まずは日本株の値下がりランキングを確認してみます。

今日の値下がりランキング上位15銘柄
引用元:ヤフーファイナンス

値下がりランキングにETF・REITや名証・福証が入っている場合はスクリーニングの対象外として、下位銘柄を繰り上げて表示します。

下げ率1位は-11.11%。15位は-5.66%でした。

スクリーニング条件を確認

次に上位15銘柄をスクリーニングして5銘柄まで絞り込みます。

当企画ではスクリーニングを簡略化するために5銘柄まで絞り込む段階でのチェックする指標は下記3点に限定しています。

  1. EPS
  2. 自己資本比率
  3. 時価総額

1→2→3の優先順位で絞り込んでいきます。

今日のスクリーニングでは、

まず、EPSがマイナスの9銘柄を除外します。
次に自己資本比率が低い下位1銘柄を除外します。

指標・業績・チャートを確認

残った5銘柄を一覧にして比較します。

5銘柄指標比較
引用元:マネックス証券
通期業績比較
引用元:マネックス証券
5年株価チャート比較
引用元:マネックス証券

皆さんならこの中からどの企業に出資したいと思いますでしょうか?

上記内容から今日の1銘柄を選びます。

スポンサーリンク

今日の逆張り銘柄

ゆうさん
ゆうさん

繰り返しになりますが、当記事は特定銘柄を推奨する趣旨ではありません。
普段のスクリーニングではヒットしない銘柄にスポットを当てており『初心者は逆張り投資で失敗しやすいのか?』を検証しているものです。

これまで選んだ銘柄の株価がどうなっているのか過去の記事も参考に出来るので、反面教師として、エンタメとして、楽しんでもらえればと思います。

『投資しない』という判断も重要な選択肢のひとつです。

最後は自己責任&自己判断でお願いします。

今回この中から私が選ぶ銘柄は、
証券コード【7990:グローブライド】です。

トップページ| GLOBERIDE
グローブライド株式会社の企業サイト。フィッシング・ゴルフ・ラケットスポーツ・サイクルスポーツをグローバルに展開するライフタイムスポーツカンパニーです。

1945年設立、1970年上場。
釣り用品の「ダイワ」を中心にゴルフやテニス・サイクルスポーツ製品を製造・販売する企業のようです。

企業概要や指標を確認していきます。

概要
引用元:マネックス証券
指標
引用元:楽天証券
【7990:グローブライド】

08/25(水)の株価は終値7,450円


主市場:東証1部
東証33業種:その他製品
決算月は03月です。


時価総額894.0億円
自己資本比率35.30%
有利子負債比率78.67%

今回はスクリーニングの兼ね合いにより自己資本比率40%以下の銘柄となりました。
一般的には自己資本比率40%以下は倒産リスクが上がると言われているので注意が必要です。


EPSは417.75円

前期EPSベースで益利回りは5.60%となっています。

PER17.83倍
PBR3.12倍

ミックス係数は55.62となります。

今期2022年03月の会社予想EPSは635.7円のため、現在の株価水準なら予想PER11.7倍となります。


ROE19.10%
ROA9.20%

前期売上高1,003億円に対して営業利益74.0億円の為、利益率は7.3%になります。

今期2022年03月の予想売上高は1,150億円に対して予想営業利益は100.0億円となっています。


2021年03月の実績1株配当は70円。
配当利回りは0.74%、実績配当性向は16.8%です。

今期2022年03月の予想配当金は80円となっています。
達成すれば9期連続増配となります。


各指標の数値は主に楽天証券の一覧より抜粋しています。
証券会社ごとに数値が微妙に異なりますので最終はご自身で確認をお願いします。

※上記データは当記事投稿時点の情報となります。

最後に直近の5年月足チャートです。

株価チャート
引用元:マネックス証券

もし短期トレード主体であれば財務面などはあまり気にしなくても良いと思いますが、長期投資主体であれば倒産リスクはしっかり考慮しないといけないと思います。
自己資本比率が40%割っていて有利子負債比率も60%を超えているので財務面で見ると少し不安がありますが、とは言え9期連続増収で直近の四半期決算でも会社予想に対して売上高進捗率28%、利益率進捗率は50%越え、1株純利益も配当予想も上方修正を発表しているので業績は絶好調と思います。

10月に株式分割を発表しているので、個人的なポートフォリオにもその辺りで狙いたい銘柄です。

あくまで個人的な感想です(‘ω‘)

今日のまとめ

今回のスクリーニングでは【7990:グローブライド】を取り上げました。
リアルタイムの株価は↑↑↑のリンクから飛ぶことが出来ます。

2022/08/13(土)時点の成績

01月~08月の組入数184銘柄中、115銘柄で利益が出ています。
投資金額は806,783円です。

👆のリンクから当ブログで取り上げた2022年逆張り投資『今日の1銘柄』一覧が確認出来ます。

資産運用・その他の記事

当ブログでは主に資産運用に関する記事をメインとして更新しています。
今後の資産形成に興味がある人は一読頂けると嬉しいです。

今回は以上です。

今後の資産運用の参考になれば幸いです!

ではまた( `・∀・´)ノヨロシク

Twitterもやっています。
フォロー、いいね、リツイートして頂けると嬉しいです(^^)

クリックして頂けると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました