当記事では日本株の値下がりランキングからピックアップしている4銘柄のその後の株価動向などを振り返る記事となっています。

今回の記事では、
前日:2021年10月20日(水)
前週:2021年10月14日(木)
前月:2021年09月21日(火)
にピックアップした4銘柄を振り返ります。
- 逆張り投資でピックアップした銘柄のその後の値動きが気になる
- 日本の個別株投資を検討している
- 短~中期でトレードする銘柄を探している

これは私自身が日本の個別株を探す一端で企画しているものですが、決して特定銘柄を推奨している記事ではありません。
あくまで銘柄選定の参考程度に楽しんでもらえればと思います。
それではよろしくお願いします。
前日:2021年10月20日(水)の振り返り
前日の記事はこちら↓↓↓

この時にピックアップしたのは、
【3150:グリムス】
【5702:大紀アルミニウム工業所】
【4373:シンプレクス・ホールディングス】
【2930:北の達人コーポレーション】
この4銘柄になります。
この銘柄が1日でどのように値動きしたのでしょうか?



この日の逆張り投資に選んだ1銘柄は、
【3150:グリムス】です。
損益は、-49円(-1.80%)となっています。
前週:2021年10月14日(木)の振り返り
前週の記事はこちら↓↓↓

この時にピックアップしたのは、
【9246:プロジェクトカンパニー】
【7370:Enjin】
【3857:ラック】
【6199:セラク】
この4銘柄になります。
この銘柄が1週間(5日間)でどのように値動きしたのでしょうか?



この日の逆張り投資に選んだ1銘柄は、
【6199:セラク】です。
損益は、-11円(-0.57%)となっています。
前月:2021年09月21日(火)の振り返り
前月の記事はこちら↓↓↓

この時にピックアップしたのは、
【4177:i−plug】
【8114:デサント】
【6620:宮越ホールディングス】
【3696:セレス】
【4420:イーソル】
この5銘柄になります。
この銘柄が1ヶ月でどのように値動きしたのでしょうか?



この日の逆張り投資に選んだ1銘柄は、
【3696:セレス】です。
損益は、+445円(+16.45%)となっています。
「これから資産運用を始めてみたい!」
という未経験者や初心者の人。
こちらの記事も併せて読んでくれたら嬉しいです👇
ブログ投稿ランキング参加中です!
応援クリックして頂けると嬉しいです😆✨✨
まとめ
当企画で毎日更新している逆張り投資銘柄のその後について振り返りました。
前日:2021年10月20日(水)の逆張り投資は、
【3150:グリムス】です。損益は、-49円(-1.80%)となっています。
前週:2021年10月14日(木)の逆張り投資は、
【6199:セラク】です。損益は、-11円(-0.57%)となっています。
前月:2021年09月21日(火)の逆張り投資は、
【3696:セレス】です。損益は、+445円(+16.45%)となっています。

今回は3銘柄のうち、1銘柄で利益を出せました。
2022/08/13(土)時点の成績
01月~08月の組入数184銘柄中、115銘柄で利益が出ています。
投資金額は806,783円です。
👆のリンクから当ブログで取り上げた2022年逆張り投資『今日の1銘柄』一覧が確認出来ます。
資産運用・その他の記事
当ブログでは主に資産運用に関する記事をメインとして更新しています。
今後の資産形成に興味がある人は一読頂けると嬉しいです。
【日本株】逆張り投資銘柄一覧を公開・2022年版
〈2022年に当ブログで選んだ銘柄一覧と損益公開です。〉
今回は以上です。
今後の資産運用の参考になれば幸いです!
ではまた( `・∀・´)ノヨロシク
ブログ投稿ランキング参加中です!
応援クリックして頂けると嬉しいです😆✨✨
コメント