当記事の企画は毎日更新を目指して運営しています。
今回は、10月~翌01月の実際に選んだ銘柄の通算損益結果を公開します。

損益結果は、2021年01月14日(金)終値で算出されたものです。
- 当ブログで実践している逆張り投資銘柄の損益が知りたい
- 普通のスクリーニングでは除外されてしまう銘柄を探している
- 日本の個別株投資をする参考にしたい

これは私自身が日本の個別株を探す一端で企画しています。
決して特定銘柄を推奨する記事ではありません。
あくまで銘柄選定の参考程度に楽しんでもらえればと思います。
記事前半で今週の逆張り投資銘柄の一覧。
後半では、月単位の運用状況と通算損益結果を取り上げます。
それでは宜しくお願いします😄
先週の記事一覧
先週の記事はこちら。
記事一覧 | |
---|---|
01/02(日) | 市場休日の為、無し |
01/03(月) | 【4771:エフアンドエム】 |
01/04(火) | 【8769:アドバンテッジリスクマネジメント】 |
01/05(水) | 【6869:シスメックス】 |
01/06(木) | 【6134:FUJI】 |
01/07(金) | 【6264:マルマエ】 |

2022年01月08日(土)時点で、
10月~翌01月の組入れ銘柄数は現在78銘柄。
購入金額は447,129円です。
まだご覧になっていないようでしたら、併せて読んで頂けたら嬉しいです。
2022年01月2週のスクリーニング記事一覧
今週の記事を振り返ります。
01/09(日)ITエンジニア人材支援 銘柄
買値:894円
損益:+45円(+5.03%)
値上がりランキングからピックアップの日です。
01/10(月)無し

01/10(月)は祝日による市場休日の兼ね合いにより、逆張り投資銘柄はありません。
01/11(火)バイク買取シェアトップ 銘柄
買値:1,131円
損益:-247円(-21.84%)
値上がりランキングからピックアップの日です。
01/12(水)塗装機器国内シェア7割 銘柄
買値:786円
損益:-16円(-2.00%)
値下がりランキングからピックアップの日です。
01/13(木)半導体関連世界トップクラス 銘柄
買値:12,650円
損益:-720円(-5.39%)
値上がりランキングからピックアップの日です。
01/14(金)帳票・文書管理ソリューション 銘柄
買値:1,710円
損益:無し ※金曜日終値の為
値下がりランキングからピックアップの日です。
01月2週の銘柄一覧
今週選んだ5銘柄一覧です。
記事一覧 | |
---|---|
01/09(日) | 【7352:Branding Engineer】 |
01/10(月) | 市場休日の為、無し |
01/11(火) | 【3377:バイク王&カンパニー】 |
01/12(水) | 【6381:アネスト岩田】 |
01/13(木) | 【6323:ローツェ】 |
01/14(金) | 【4432:ウイングアーク1st】 |


今週は5銘柄中、1銘柄で利益が出ました。
購入金額は17,907円。
損益は-938円(-5.24%)となります。
次は、10月~翌01月までに選んだ銘柄の通算損益結果です。
プロモーション
「これから資産運用を始めてみたい!」
という未経験者や初心者の人。
こちらの記事も併せて読んでくれたら嬉しいです👇
ブログ投稿ランキング参加中です!
応援クリックして頂けると嬉しいです😆✨✨

Twitterやってます 🐤 🐤
ネオモバを使った単元未満株による実際の運用結果。
注文住宅を建てた経験から家造りに関する情報など。
日々ツイートしています。
もし「参考になったよ」と少しでも感じて貰えたら。
イイネ・リプ・リツイートやフォロー等。
応援よろしくお願いします(^^)
01/14(金) #日本株 運用状況。#ネオモバ 資産合計946,315円💴
— ゆう@💰🏡ブロガー|毎日更新5ヶ月継続中✍️ (@yousun_ya) January 14, 2022
入出金無し。1株買増し。
前日比-9,669.9円(-1.01%)📉
対して日経平均は-1.28%📉
2日連続☆白星で終わりました😃
それでは皆様、お休みなさい!
(`・ω・´)ゞ#資産運用 #株式投資 #FIRE #投資家と繋がりたい pic.twitter.com/tUry1PYuQx
もし #注文住宅 を建てるなら電気配線にもこだわってみてはどうでしょう❓
— ゆう@💰🏡ブロガー|毎日更新5ヶ月継続中✍️ (@yousun_ya) January 14, 2022
負荷が大きい冷蔵庫・レンジ・洗濯機は別電源が基本👍
今はテレビも大型なのでバカになりません📺
部屋毎に回線を分けて大きめのブレーカーなら、洗濯&料理中にYouTube見ながらドライヤーを同時に使っても落ちる心配ナシ✨
コメント