【日本株】2022/05/21(土)時点の損益結果

繰り返しになりますが、当記事は特定銘柄を推奨する趣旨ではありません。
最後は自己責任&自己判断でお願いします。
2022年02月PF運用結果
2022年02月分の損益結果は以下の通りです。
- 組み入れ数は23銘柄。
- 購入金額は合計59,673円。1銘柄平均は約2,594円。
- 評価額は59,895円。
- 損益は+222円(+0.37%)です。
最大利益率 | +57.74% | 【6036:KeePer技研】 |
最大利益額 | +1,210円 | 【4966:上村工業】 |

23銘柄中、11銘柄で利益が出ています。
先週比で、増減はありません。
2022年03月PF運用結果
2022年03月分の損益結果は以下の通りです。
- 組み入れ数は現在26銘柄。
- 購入金額は合計91,306円。1銘柄平均は3,512円。
- 評価額は92,750円。
- 損益は+1,444円(+1.58%)です。
最大利益率 | +46.92% | 【4980:デクセリアルズ】 |
最大利益額 | +2,630円 | 【6966:三井ハイテック】 |

26銘柄中、11銘柄で利益が出ています。
先週比で、+2銘柄増えました。
2022年04月PF運用結果
2022年04月分の損益結果は以下の通りです。
- 組み入れ数は現在24銘柄。
- 購入金額は合計117,460円。1銘柄平均は4,894円。
- 評価額は115,090円。
- 損益は-2,370円(-2.02%)です。
最大利益率 | +17.44% | 【6727:ワコム】 |
最大利益額 | +440円 | 【9684:スクウェア・エニックスHD】 |

24銘柄中、12銘柄で利益が出ています。
先週比で、+2銘柄増えました。
2022年05月PF運用結果
2022年05月分の損益結果は以下の通りです。
- 組み入れ数は現在16銘柄。
- 購入金額は合計62,794円。1銘柄平均は3,925円。
- 評価額は63,866円。
- 損益は+1,072円(+1.71%)です。
最大利益率 | +15.00% | 【9107:川崎汽船】 |
最大利益額 | +1,230円 | 【9107:川崎汽船】 |

16銘柄中、7銘柄で利益が出ています。
直近4ヶ月間の損益結果
【日経平均株価の推移】
〈当時〉2022/02/01(火)の終値:27,078.48円
👇
〈直近〉2022/05/20(金)の終値:26,739.03円
日経平均株価の損益は-339.45円(-1.25%)でした。
【S&P500指数の推移】
〈当時〉2022/02/01(火)の終値:4,546.54pt
👇
〈直近〉2022/05/20(金)の終値:3,901.36pt
S&P500指数の損益は-645.18pt(-14.19%)でした。
市場平均に対して逆張り投資ポートフォリオの成績はどうだったのでしょうか?

2022/05/21(土)時点で、
02月~05月の組入れ89銘柄中、41銘柄で利益が出ました。
投資金額は331,233円です。
(1銘柄平均は3,722円)
評価額は331,601円。
損益は、+368円(+0.11%)となります。
最大損失率 | -36.54% | 【2412:ベネフィット・ワン】 |
最大利益率 | +57.74% | 【6036:KeePer技研】 |
最大損失額 | -1,270円 | 【1515:日鉄鉱業】 |
最大利益額 | +2,630円 | 【6966:三井ハイテック】 |
【日本株】おまけ
先週の銘柄一覧
08月2週の逆張り投資銘柄一覧
記事一覧 | 今日の1銘柄 |
---|---|
08/07(日)△ | 【2801:キッコーマン】 |
08/08(月)▼ | 【7701:島津製作所】 |
08/09(火)△ | 【3663:アートスパークHD】 |
08/10(水)▼ | 【5121:藤倉コンポジット】 |
08/11(木)△ | 【5101:横浜ゴム】 |
08/12(金)▼ | 【9127:玉井商船】 |
お知らせ
2022/08/13(土)時点の成績
01月~08月の組入数184銘柄中、115銘柄で利益が出ています。
投資金額は806,783円です。
👆のリンクから当ブログで取り上げた2022年逆張り投資『今日の1銘柄』一覧が確認出来ます。
資産運用・その他の記事
当ブログでは主に資産運用に関する記事をメインとして更新しています。
今後の資産形成に興味がある人は一読頂けると嬉しいです。
【日本株】逆張り投資銘柄一覧を公開・2022年版
〈2022年に当ブログで選んだ銘柄一覧と損益公開です。〉
今回は以上です。
今後の資産運用の参考になれば幸いです!
ではまた( `・∀・´)ノヨロシク
コメント