【号外】ブロガー2年生が2021年を振り返る2022_0102blog

個人的な雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブロガー2年生に進学

ブログ運営の為に設備投資

毎日更新の壁と解決策

多くの0→1ブロガーさんの課題の一つ。

何をテーマに書けば良いか分からない

これに尽きるんじゃないでしょうか。

人それぞれ〈得意〉〈好き〉〈興味がある〉ジャンルは違うと思います。

私の場合、得意(と自分で言える)ジャンル が思い当たりませんが、好きなジャンルと興味があるジャンルならあります。

  • 好きなジャンル
    👉戸建ての注文住宅
    👉ギター
  • 興味があるジャンル
    👉株式投資

これらが思い着きました。

当ブログの他の記事を見てもらうと一目瞭然。
私がブログのメインテーマで扱っているのが〈株式投資〉です。

ニッチ?で、嫌われ者?な日本の個別株。
しかも、王道の手法ではなく逆張り投資スタイル。

ではなぜこのジャンルでブログを書いているのか?
主たる大きな理由は以下の三つ。

  1. 日本人の投資への関心を広げたい
  2. 日本の株式市場を少しでも盛り上げたい
  3. イレギュラーな銘柄探しが楽しい

詳しくはまた別の機会で記事にしたいと思いますが。
毎日更新出来ている理由は圧倒的に3番!
銘柄探しが楽しいから。これです。

2021年08月15日に〈日本の個別株に投資する理由〉という内容で投稿しています。
(40記事足らずの頃の投稿内容なのでお恥ずかしい限りです)

ただ、今見返しても想いの部分に大きな変化は無いのかなと感じます。

雑記ブログか?
特化ブログか?

ブログデビューして最初に悩む事のひとつがコレ。
ですが、個人的にはどっちでも良いと考えます。

〈得意〉〈好き〉〈興味がある〉に該当する記事をどんどん投稿すれば良いと思います。
以前こんなツイートをしました👇

良くも悪くも最初はほぼPVが伸びません。
『記事は質が大事』は大前提ですが、やはり最初は量だと考えました

私も含め、最初は全員初心者です。
ですが、初心者以前に未経験者からのスタートです。

まずは書きたい事からどんどん記事にしていきましょう!

ブロガーデビュー≒ブロガー新生児です。

新生児が意識する事は、走る事でも歩く事でもありません。
寝返りする事。
ハイハイする事。
掴まり立ちする事。

これらではないでしょうか?

どんどん記事を投稿。
そうすれば質はある程度のラインまで勝手に向上します。
その中で自分の方向性や興味・関心事の方向性が自然と決まってくると思います。

〈得意〉と自分で言えるものは無い。。
でも〈好き〉〈興味がある〉なら誰でもあるはずです。
思い付いた事はどんどん投稿していきましょう!

『読者の役に立つ記事を書く』

なかじさんが常々発信している事です。
誰か1人の役に立てば、それで1PVゲットです。
100記事書けば100PVゲットです。

私はこう考えながら日々更新しています。

毎日更新する為の解決策はシンプル。

思い付いた事から記事する。

私の場合はそれが資産運用であり〈日本の個別株〉でした。
投資信託の記事も書きますが、そっちはあまりテンションが上がらないのが正直な所です(笑)

テンションが上がる事を続ける。
こうやって広告制限でモチベーションが下がる中でも継続できた事は間違いありません。

個別株にフォーカスする。
これは私なりの戦略のひとつでもあります。
(先述した様に日本市場の活性化が大義名分ではありますが)

東証上場企業は約3,700社。
これを1日1銘柄取り上げる事は、単純計算で約14年はネタが持つ事になります(笑)

1企業を取り上げた考察理由やその過程。
各企業の事業規模や業績推移など。
更にはその後の値動きを追って、損益の確認も行っています。

自己のレベルアップを図りつつ、成長過程も公開。
具体的な数字を示す点も信頼性に寄与すると考えました。

今現在の私はSEOについて、ほぼ無知です。
あくまで考え方のひとつとして、その辺り最終はご自身でご判断下さい。

参考動画
【ブロガーは知ってるだけで得をする】「結果」だけでなく「過程」にも滅茶苦茶価値があるという話
引用元:YouTube

初心者が知っておきたいブログで稼げるまでの期間と記事数【どのくらいで稼げる?】

圧倒的な作業量不足の解決策

先述した通り〈好き〉〈興味がある〉テーマの記事をどんどん書いていく事にしました。

私は8月前半は微妙ながら、9月に入る頃には毎日更新も徐々に慣れてきます。
その中で(自分なりには)少しずつレベルアップも実感していました。

最初の頃はワードプレスのスペースの使い方さえ分からなかったので、ひたすら改行で押し切っていました。。
見出しの段落分けも良く知らなかったのでH2等さえ使っていません(笑)

使いながら少しづつ操作を覚える中、
『自分が何を分からないのか?』
『何を知りたいのか?』
それが分かってくるようになり、初めてグーグルで調べます。

10月を迎え、自分がブログ開設から丸1年が経過する頃。
(実際には挫折期間が7ヶ月程ありましたが)
『作業量を増やせばレベルアップのスピードも上がるのでは!?』と考えるようになります。

平日2記事更新をスタートさせます。
それによってブロガーの節目?の100記事目も、気付いたら素通り(汗)
記事作成に注力しててTwitterで報告する事も忘れてました。
(『100記事達成!』ツイートすればイイネ稼げたのにな、と少し後悔)

ただ、やはり作業量が増えた事でレベルアップのスピードも少し加速したように感じました。
(あくまで主観)

記事更新が約2倍になったなら『PV数もそれなりに増えるのでは?』と期待しますよね。

実際のGoogleアナリティクスがコレ👇

引用元:Googleアナリティクス

そうです。
特に右肩上がりに増えた印象は全くありません。

では一方でサーチコンソールはどうでしょうか?
それがコレ👇

引用元:Googleサーチコンソール

個人的には成長速度が上がったように感じています。

継続してるから、ただ増えてるのか?
平日2記事更新する事で増えてるのか?

実際の所は私には分かりません。
ただ、記事のクオリティは上がったと思っています。

実例があります。

再開直後の2021年8月5日に投稿した記事👇
【資産運用】日本株で逆張り投資してみた_2021_0805~環境保全関連銘柄~

そして同年11月5日に投稿した記事👇
【資産運用】日本株で逆張り投資_2021_1105~環境保全関連銘柄~

上記2記事は偶然同じ日本株銘柄を取り上げています。
(何度か書いてる様に8月記事はほぼ当時のまま修正無し)
毎日更新を3ヶ月継続する前後の変化です。

そして同年12月末、最新の日本株記事👇
【日本株】値上がり銘柄から逆張り投資2021_1230day~高機能光学シート製造販売銘柄~

いかがでしょうか?
12月30日更新の👆の時点で214記事目になります。

個人的には記事のクオリティは上がってるのではないかな?
と、自画自賛しています。

作業量不足の解決策はシンプル。

作業量を増やすだけ。

実際は時間の確保の問題等もあるでしょう。
とはいえ、経験値を積む為には経験を重ねるしかありません。
そのスピードを上げたければ作業量を増やす。
私はそう考えました。

『非効率なやり方だな』と個人的には思います。
ただ、未経験者→初心者が効率化を求めるのはナンセンスだと考えます。

あくまで考え方のひとつとして、その辺り最終はご自身でご判断下さい。

参考動画
【攻略法を伝授】副業で月5万円稼ぐための9つのポイント【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第153回
引用元:YouTube

【学長秘伝シリーズ】継続力を高める5つのコツ【人生論】:(アニメ動画)第120回
引用元:YouTube

スポンサーリンク

今後の活動について

引用元:Canva

2022年の目標

ブログ運営について

日本株ブログの平日2記事は更新継続のつもりです。

その他にも資産運用に関する情報発信をします。
王道のインデックス投資やNISA・iDeCoの活用等にも触れていきます

ただ(土日を含めて)1年間で600記事以上投稿する計算です。

果たしてそれは現実的なのか?
SEOやブログクオリティにプラスに働くのか?

私自身も大いに疑問です(笑)
ただ、まずはやってみる。
怪しくなったら方向転換する。
それだけです。

次に。注文住宅を建てる人への情報発信も行っていきます。
私自身が実際に建てた経験をもとに、マメ知識をお伝えする予定です。
(ちなみに。Twitterでは1日1回1ツイートしています👇)

個人的には、注文住宅を予定してる人には絶対に読んでほしい記事。
【家造り】注文住宅を建てる時に一番失敗してはいけない事_2021_0909_2

メインは資産運用の記事。
サブとして注文住宅の記事。

あとは、個人的な雑記も書きたいと思っています。
お好み焼きが好きなので、大阪のお店紹介とかしたいなぁ。。
(SEO的に止めた方がいいかな。笑)

2022年は、まずはブログ収益を得る事!
具体的には収益が銀行口座に振り込まれる事!

振り込まれた収益をブログ運営に再投資する事が当面の目標です。
(今考えているのは事業所得で有料テーマを購入したい)

そして2022年内に『毎月連続で収益が振り込まれる』事!
これを最大の目標に頑張りたいと思います。

SNS活動について

2021年、ブログ再開と並行してTwitter活動も行いました。

12月31日時点で590人程のフォロワー数。
フォローして頂いた事には感謝ですが、一方通行で発信するばかりで他の方に絡む事が出来なかった点は私自身の反省点です。
2022年はもっと積極的に活用していきたいと思います。

人数本意では、目的と手段が反転するのでそこは十分注意。
ただ、2023年にフォロワー数2,023人になれるよう頑張ります!

資産運用について

後書きで2021年の資産額の推移について触れますが、先に2022年の運用方針等について箇条書きします。

まずは2022年は一般NISA枠120万円と、積立NISA枠40万円と、ジュニアNISA枠80万円、非課税枠満額の計240万円積立を目標にしてます。
元々夫婦2人分の積立NISA80万円は以前から継続していました。
ですが今年は以下のように考えました👇

  • 我が家の年間運用額を考えると1人分を40→120万円に変更可能と判断
  • 一般NISAが間もなく終了するのでリスクを取って非課税メリットを優先する

一方でiDeCoも3年積み立ててきましたが、一旦は運用指図者に変更。
一定期間積立を停止予定です。
理由は以下の通り👇

  • 元々住宅ローン控除と重複しているので非課税メリットが薄い
  • 休職中(更にその後)の事を考慮して固定費を削減
  • iDeCoに入れてた資金をNISA枠に流入させる

更に、子供の金融教育についても検討しています。
これからの時代、お金の教育は必須と考えます。
まだ保育園に通う年齢なので、開始時期は模索中ですが、
〈為替〉〈運用〉〈配当利子所得〉〈納税〉
これらを家庭で嚙み砕いて教えていきたいと構想中です。

個々の内容も、また個別記事として投稿する予定です。
資産運用に取り組んでいる方の参考になるよう頑張ります。

スポンサーリンク

後書き

2021年12月31に届いたお手紙

過去一長い!
超絶長い記事を読んで頂き本当にありがとうございました!
(読んで、、頂けました!?)

今回この記事を作成しようと思った経緯は👆の画像!!

そうです。
2021年12月31日のお昼頃にポストに入っていました!
ブロガー初心者ならTwitterで度々お目に掛かるお手紙です。
ブログ開設、アドセンス審査合格、その次目指すのがコレ👆ではないかなと思います。

当記事を年内に投稿する事は出来ませんでしたが、それでも2021年にコレを受け取れたのは個人的には非常に嬉しかったです。

今まで当ブログにアクセスしてくれた読者さん。
事業所得という世界を教えてくれた両学長。
有益情報を発信し続けてくれてるヒトデさん、なかじさん、リベシティの皆さん。

そして。
ブログ運営を続けられたのも、作業時間確保を支えてくれた家族あっての活動です。

本当にありがとうございました!
2022年も頑張って有益情報を発信していきますので、宜しくお願いします!!

2021年資産運用の成績

最後に。
おまけとして我が家の2021年の金融資産額の推移を公開して終わります。

  • 毎月投資信託などを積立購入しています。
     
  • 日本円の預貯金及び各種ポイントは含んでいません。
    ※ドル転した外貨は含まれています。
     
  • 変額保険の払戻金、退職金、公的年金等の積立額は含んでいません。
     
  • iDeCoの家計簿反映を始めたのが8月からの為、そこからの記録です。
    ※iDeCoの拠出自体は数年前から始めています。
記録日当月末残高前月損益前月比備考
2020/12/27(日) 393万円
2021/01/31(日) 423万円+30万円+7.1%
2021/02/28(日) 425万円+2万円+0.5%
2021/03/28(日) 450万円+25万円+5.6%
2021/04/25(日) 457万円+7万円+1.5%
2021/05/30(日) 489万円+32万円+6.5%
2021/06/27(日) 501万円+12万円+2.4%
2021/07/25(日) 510万円+9万円+1.8%
2021/08/29(日) 667万円+157万円+23.5%※当月からiDeCoとジュニアNISAの反映開始
2021/09/26(日) 679万円+12万円+1.8%
2021/10/31(日) 681万円+2万円+0.3%
2021/11/28(日) 729万円+48万円+6.6%
2021/12/26(日) 742万円+13万円+1.8%

NISA枠240万円を満額投入できれば、相場と運用成績次第では2022年末に金融資産1,000万円突破の可能性も有ります。
また1年後の振り返りでご報告出来ればと思います。

以上、2021年の振り返りと2022年の目標報告でした。

スポンサーリンク

お知らせ

2022/08/13(土)時点の成績

01月~08月の組入数184銘柄中、115銘柄で利益が出ています。
投資金額は806,783円です。

👆のリンクから当ブログで取り上げた2022年逆張り投資『今日の1銘柄』一覧が確認出来ます。

資産運用・その他の記事

当ブログでは主に資産運用に関する記事をメインとして更新しています。
今後の資産形成に興味がある人は一読頂けると嬉しいです。

今回は以上です。

今後の副業やブログ運営の参考になれば幸いです!

ではまた( `・∀・´)ノヨロシク

ブログ投稿ランキング参加中です!
応援クリックして頂けると嬉しいです😆✨✨

コメント

  1. akuro より:

    色々参考になりました。
    ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました